はじめての学習参観(その2)
(その1からの続き)
4年生は算数科で、「分度器を使って角度を測る」学習をしました。 5年生は算数科で、「複雑な立体の体積を求める」学習をしました。 6年生も算数科で、「線対称や点対象」の図形についての学習をしました。 お忙しい中をお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。今日の子どもたちの頑張りを、ぜひほめてあげてくださいね。 児童朝会
月曜日の朝は児童朝会があります。
今年は雨が多くて、2週続けて放送集会でした。ですから、外で行う朝会は今年度初めてとなりました。 さわやかな青空の下、まずは、元気いっぱいにあいさつです。 そして、校長先生のお話に続いて、学校外の活動で活躍した児童の表彰を行いました。 次に、生活指導について先生のお話を聞いた後、児童会から、「みんなが笑顔で仲よく元気な小学校にしよう」という今年の目標の紹介がありました。 明日は、今年度最初の学習参観・学級懇談会、そしてPTA決算総会があります。保護者の皆様のご来校をお待ちしております、 朝日に芝生が映えています
昨年の夏、地域や保護者のみなさんのお力を頂いて完成した中庭の芝生が、春の陽を浴びて鮮やかな緑色を見せ始めています。
今ではすっかり高殿小学校の子どもたちの憩いの場となり、休み時間には楽しそうに芝生でくつろぐ様子も見られます。 明後日26日(日)には、芝生実行委員会の主催で、地域や保護者のみなさんに見て頂こうと「たかどのcafe」10:00〜15:00(飲食は有料)も開催されます。ぜひお越しください。 クラブ活動スタート!
今日はクラブ編成です。
今年一年の計画を立てるクラブもあれば、早速活動をスタートさせたクラブもありました。 4年生にとっては、初めてのクラブ活動です。今日の日をわくわくしながら待ち望んだことでしょう。 これから一年間、異学年の友だちと楽しく交流しながら活動できるといいですね。 先生たちも訓練です 「アナフィラキシーショック研修会」
今日は訓練デーです。
集団下校訓練でみんなが帰った後は、先生たちのアナフィラキシーショック対応の研修会を行いました。 アナフィラキシーショックとは、激しいじんましんや呼吸困難を起こしてしまう、急性のアレルギー症状の事です。 学校医の先生をお迎えして、過去に起きた例や、エピペン(ショック症状を和らげる薬)の使用方法について学んだ後は、実際を想定して、ロールプレイで訓練をしました。命に関わる研修だけに、参加する先生たちの表情は真剣そのものでした。 アレルギーに関するショック症状は、既往がある人だけでなく、突然起こる事もあります。 これからも子どもたちの安全を守るさまざまな取り組みをすすめていきたいです。 |
|