授業力向上をめざして (4月22日)

画像1 画像1
22日は、先生方の勉強の日! 放課後、英語活動研修会と体育実技研修会が行われました。授業力アップを目指した取り組みです。

まずは英語活動から。講師は、5年生のK先生と、6年生のM先生。毎週金曜日朝のEnglish Time(イングリッシュタイム)と、高学年で週一回ある外国語の授業の内容についての伝達研修です。低学年向けのものから高学年向けのものまで、歌やチャンツ、ゲームを教わり、実際にやってみました。また、学校にある教材の有効な使い方や指導のポイントなどを、資料を見ながら学びました。今後の英語活動に活きてくるはずです。

担任による授業(活動)とC−NETのJ先生による授業。この両輪で、今年度も英語活動を進めていきます。
続きを読む

校区たんけん (3年 4月22日)

画像1 画像1
2,3時間目、校区たんけんに行ってきました。校区を5分割しコースを設定、各学級も5分割して、それぞれのコースごとにわかれてたんけんを行いました。コースは、「阿倍野筋・松崎町」「三明町」「美章園」「文の里1」「文の里2」の5コースです。
続きを読む

お疲れ様でした (6年 4月21日)

画像1 画像1
6年生を対象に「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」が行われました。国語AとB、算数AとB、そして今年は理科も。午前中5種類のテストを受け、午後は学習・生活についてのアンケートに答えました。丸一日テストざんまい、なかなかハードな一日となりました。

6年生のみなさん、最後まで粘り強く問題に向き合うことはできましたか? とても疲れたと思います。本当にお疲れ様でした。

2つの空き缶 (6年1組 理科 4月17日)

画像1 画像1
6時間目、本校ロビーを出たあたりで、6年1組の子どもたちが2つの空き缶を見つめていました。やがて片方の空き缶からは、大きな炎が! どちらの空き缶にも割りばしが入っていて、それを燃やしていたようです。理科の実験中だったんですね。

鎮火後、2つの空き缶の中身を検証。燃え残った割りばしの様子を見ると、明らかに燃え方が違っていました。燃えているときの炎の大きさも全然違っていました。
続きを読む

「分校音楽室」出現!!   (校長室だより 4.20)

画像1 画像1
 今年度、分校で生活する3・4年生の移動時間を減らし、より快適に学習を進めることができるよう、4階に「分校音楽室」を設けました。これまでの学級増・教室不足等により倉庫として使っていた教室を、春休みに教職員が協力して使用可能な状態にしたものです。教室内の設備は、まだまだ揃えていく必要がありますが、分校に音楽室を設けたことで、3・4年生が便利になっただけでなく、本校の音楽室の混雑も緩和することができました。
 子どもたちの歌声が響く教室・校舎は、やはり素敵です。♪♪♪

画像2 画像2
学校行事
5/25 内科検診4・5年
1,2年 学校たんけん
5/26 遠足1年予備日
クラブ
5/27 第1回引き渡し訓練
たてわり集会CD
6年歯と口の健康教室
5/28 たてわり集会AB
内科検診1・2年
その他
5/24 阿倍野区小学生相撲大会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地