手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年生 生活科「あさがお」
学習参観・学校公開
1,2年生 遠足「大阪城公園」
1,2年生 遠足「大阪城公園」
1,2年生 遠足「大阪城公園」
1,2年生 遠足「大阪城公園」
1,2年生 遠足 「大阪城公園」
1,2年生 遠足 「大阪城公園」
4年生 社会科「柴島浄水場の見学」1
4年生 社会科(柴島浄水場の見学)2
2年生 算数「ひっさんのしかた」
児童集会
ラッキーニンジン
学校のプールのカモ
豊仁際に向けて
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
つづき
グループごとに地図を作成しています。
5年生 算数科
黒板を使って、自分の考えをみんなに説明しています。
さすがは高学年。筋道の通った説明ができるようになりました。
全校児童集会
毎週木曜日の朝は、全校児童集会があります。児童会の児童が司会・進行を務め、毎週楽しい集会を行っています。
今週は、「どっちが勝つでしょうかゲーム」でした。
ルールは簡単、前で行われる「対決」に対して、どちらが勝者になるのかを予想して当てるゲームです。
写真は、「二重跳びでどちらが長く飛び続けることができるか」の勝負です。
さて、どっちの先生が勝ったでしょうか。
3年生 社会科「校区めぐり」
学校の周りに、どんな建物があるのか、どんな人が働いているのかを見て回りました。
フェンスの塗装
4月末から、学校の周りのフェンスを塗装しています。だんだんきれいになっていきます。
6 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:120
今年度:175
総数:461337
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 第1回 学校協議会 実施報告書
平成27年度 校長経営戦略予算配付申請書
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト