すべては子どもたちの笑顔のために! 〜幼小の架け橋プロジェクト推進中!

3年社会科学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学習で、自分たちの住む町のようすについて学習しています。
その中で、学校の屋上から町のようすを眺めました。

東西南北を意識して、見える自分の家の方角や、見える建物を記録していきました。
スカイビル(写真中央)や梅田の観覧車(写真右)も見えました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度1回目の避難訓練を行いました。

1年生にとっては初めての訓練で、理科室からの出火の想定でした。
「お」さない
「は」しらない
「し」ゃべらない
「も」どらない
の約束を守り、命を守るための訓練の大切さを学びました。

清掃の時間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前の日に6年生に清掃のお手本を見せてもらった1年生。

ほうき、ぞうきん、くつばこ、ろうかなど分担して、6年生に見てもらったり、教えてもらったりしながら、今日は自分たちでもやってみました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生を迎え、児童会が中心となって、
「たのしさいっぱい大淀小 これからよろしく1年生」
というテーマのもと、1年生を迎える会を行いました。

最初に、5、6年生に手を引かれて入場した1年生を、昨年度から練習してきたダンスで迎えました。

そして、2年生からのプレゼントのあと、みんなで「じゃんけん列車」をしました。

校歌、校長先生の話のあと、退場のときもダンスで送りました。

これからも、1年生が早く学校に慣れて楽しく過ごせるよう、上級生もサポートしてくれることと思います。



学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生に学校を案内する、学校たんけんがありました。

前の日にペアを作っていたので、そのなかよしペアと一緒に、学校内のいろいろな教室をまわって、何に使う教室なのかを2年生が教えてあげました。

やさしく手をひいたり、分かりやすく説明したりと、2年生のお兄さん・お姉さんらしさが見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
5/25 3年社会見学(環状線一周・市役所)
5/26 学校徴収金口座振替日
耳鼻科検診
5/27 全学年5時間授業(授業研究会のため)
5/28 「5つのやくそく安全宣言ポスター」贈呈式
5/29 眼科検診2〜6年
登校巡視