令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の休み時間(1年生のようす)

画像1 画像1
1年生が入学して、2か月近くになりました。

学校生活にもずいぶん慣れてきています。

今朝の休み時間では、日直の仕事に励む子、
朝顔の様子を詳しく見ている子、
高学年の子や、同級生とたのしくボール遊びをする子、
担任の先生とお話している子、
遊具でのんびりしている子など、めいめいに楽しく過ごせていました。

毎日食育通信:春は「初がつお」、秋は「もどりがつお」といいます。(5月28日)

ゲーム集会

画像1 画像1
 今日は、たてわり班でゲーム集会を行いました。

 ビンゴカードに、オリエンテーリングにちなんだ言葉をみんなで相談して書き込みます。
 そのあと、先生たちに「オリエンテーリングといえば、なんでしょう?」と質問し、出てきた答えが、カードにあれば○をしていきます。

 どの班も、協力して楽しめていました。

毎日食育通信:例年になく、多くのカラスを見かけます。(5月27日)

アゲハの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、4年生がアゲハを、卵や幼虫のときから育てています。

 今日は、朝いちばんに子どもたちの「あ!チョウになってる!!」との歓声で盛り上がりました。

 外の世界への旅立ちをみんなで見送りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 たてわり班遠足予備日
5/30 区P総会
6/1 児童朝会
歯と口の健康強調週間
安全点検
体重測定(全学年)
衣替え
記名の日
6/2 パッカー車体験学習4年
クラブ
韓国・朝鮮の遊び6年
6/3 歯みがき学習1・3・4・5年
韓国・朝鮮の遊び5年
6/4 韓国・朝鮮の遊び4年
児童集会(健康委)