運動会用設営![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちの練習が進む中、本日「入場門」「退場門」 「テント」の設営を行いました。 環境の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市環境局の方に、お越し頂き「環境の勉強」を しました。 私たちの生活の中で、地球温暖化を防ぎ、ゴミを減らす 必要がある、とのお話がありました。 ゴミの分別について、ゲームを交えながら学習しましたが、 児童たちは、真剣に取り組んでいました。 授業の最後には、今日の学習のまとめのクイズを出して頂き、 授業の内容を思い出し答えを考えていました。 サウジアラビアを知ろう
5月18日(月)
今年は、「日本・サウジアラビア国交樹立60周年」 に当たります。 これを記念して、サウジアラビア大使館の依頼により、 6時間目、5年生・6年生の児童を対象にサウジアラビア からの留学生3名を講師として「サウジアラビアを知ろう」 の、授業を行いました。 サウジアラビアの、文化・位置・生活等幅広い側面から 国・人の事を学習しました。 なかでも驚いた事に、サウジアラビアでは「330mlのミネラルウォ―ター」 が約35円で、石油の値段はそれよりもまだ安いそうです。 消費税は無く、国土のほとんどが砂漠で、1年間ほとんど雨は 降らないため、サウジアラビアの人は「雨が大好き」だそうです。 授業の最後に、5年生3名が「サウジアラビアの衣装」を着させて もらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちは、毎日運動会の練習を一生懸命に取り組んで います。 そこで、校長、二名の先生計三名で、児童たちに エールを送りました。 明治の児童たちは、運動会本番に向けて、協力して 頑張ってくれると確信しています。 続いて、みんなで使用する運動用具の正しい使い方に 付いて、先生からお話がありました。 ホームページ
5月15日(金)お知らせ
本日、平成27年度の「明治小学校の教育」 並びに「運営の計画」を掲載致しました。 併せて、4月30日開催の「平成27年度 第一回学校協議会」実施報告書を掲載しています。 |