水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

土曜授業1年

5月30日(土)
 1年生は昔遊びをしました。はねつき、お手玉、けんだま、こまを、おうちの方と一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2年

5月30日(土)
 2年生は、親子でドッジボールでした。おうちの方々と一緒に楽しみました。今日は暑かったので、終ったあとは汗がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業3年

5月30日(土)
 3年生は、おうちの方と一緒に、アイマスク体験をしました。「段があります。」「坂です。」などと声をかけて歩きます。終わった後、「こわかった。」と言う声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業4年

5月30日(土)
 4年生は都島おはなしサークルの方々に来ていただいて、お話を聞かせてくださいました。どの子どもたちも、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業5年

5月30日(土)
 5年生もお話の会でした。ろうそくの中で、お話の世界にひたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 心臓検診
6/2 体重測定2・5年
栄養指導4年
ソフトボール投げ
6/3 体重測定6年
6/4 体重測定1・3年
栄養指導2年
6/5 体重測定4年
民族クラブ