8月12日(火)から15日(金)は、学校閉庁日です。2学期は8月26日(火)から、給食も始まります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
毎日食育通信:1・2年生が「上福なかよし畑」に集合しました。(6月2日)
毎日食育通信:今日のかむかむメニューは「いかてんぷら」です。(6月1日)
毎日食育通信:お茶は日本の食文化です。(5月29日)
収容避難所・津波避難施設として
今日の休み時間(1年生のようす)
毎日食育通信:春は「初がつお」、秋は「もどりがつお」といいます。(5月28日)
ゲーム集会
毎日食育通信:例年になく、多くのカラスを見かけます。(5月27日)
アゲハの成長
毎日食育通信:「上福なかよし畑」では「雨水タンク」を利用して水やりをしています。(5月26日)
毎日食育通信:6年生が収穫したてのたまねぎを描きました。(5月25日)
土曜授業、PTA予算総会・親子ドッジボール大会
毎日食育通信:3・4年生が「なにわの伝統野菜」の苗を植えました。(5月22日)
毎日食育通信:1・2年生が生活科の学習で「えんどうのさやむき」をしました。(5月21日)
毎日食育通信:6年の調理実習に「朝どりのたまねぎ」を使いました。(5月20日)
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス数を集計中です。
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
21 | 昨日:20
今年度:8769
総数:222829
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/2
パッカー車体験学習4年
クラブ
韓国・朝鮮の遊び6年
6/3
歯みがき学習1・3・4・5年
韓国・朝鮮の遊び5年
6/4
韓国・朝鮮の遊び4年
児童集会(健康委)
6/5
焼却工場見学4年
韓国・朝鮮の遊び3年
6/6
PTA実行委員会
6/8
児童朝会
韓国・朝鮮の遊び2年
C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市からのお知らせ
大阪市教育委員会 X(旧Twitter)
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教員採用ポータルサイト
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
お知らせ
平成27年度の主な学校行事について
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
学校だより
学校だより(6月号)
学校だより(5月号)
学校だより(4月号)
毎日食育通信
6月2日 しそ
6月1日 トマトのえいよう
5月29日 お茶の栽培
携帯サイト