令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

校内研究授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
「国語好き」の子どもを育てたい。学力向上・授業改善のために全学級で国語研究授業に取り組んでいます。今日は6年生の説明文教材の授業づくりでした。国語教育がご専門の市内小学校の校長先生の指導講評をいただきました。

雨の日のニコニコ集会(児童集会)

画像1 画像1
ピアサポートの育成を目指して異学年グルーブで児童集会を実施しています。今日は雨のため全児童が講堂に集まって「にがおえリレー」を楽しみました。

1年生の遠足の様子がテレビで紹介されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の関西テレビ「よーいドン」で、本校の1年生の遠足の様子が放映されました。「ぶらり歩き」をされている円広志さんと偶然に出会い、元気にあいさつをしている様子が放送されました。いい思い出になりました。

PTA救命救急講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
住之江消防署員さんのご指導のもと、保護者・教職員が一丸となる救命救急講習会を実施しました。胸骨圧迫法・AEDの使い方などを実技で学びました。

6月1日(月) 創立記念の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉川小学校63年の朝を迎えました。いつものように495人の在校生が元気に登校しました。10954人の卒業生の皆さんも思い出のある創立記念の日です。校内には、創立50周年の「希望の像」や住之江にゆかりのある「高灯篭」など、歴史を感じる教材がたくさんあります。6月6日は土曜授業で学校公開日です。よろしかったら卒業生の皆さんもお立ち寄りください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30