4枚目の写真は、給食委員との写真です。給食委員が各クラスに食器やおかずを渡す仕事のお手伝いや指導もしてくださいます。たまに、ふざけた給食委員に喝を入れてくださるときもありますが、アットホームで和気あいあいとしていて、とてもいい雰囲気で活動ができています。
5.6枚目の写真は、1度きれいに洗った食器を熱湯消毒する機械です。ベルトコンベアに入ると熱湯で殺菌されて、出てくるときには冷やされて出てくる優れものです。しかし、食器にマーガリンのごみなどがついていると、故障の原因にもなるそうなので子どもたちにも気をつけてほしいと思います。
今回、色々と調理員さんから話を聞いて、改めて調理員さんの大変さがわかりました。また、子どもたちをはじめ給食を食べる人のことを本当に考えてお仕事をされているんだなぁと思いました。子どもたちにも調理員さんの苦労を分かってもらって、食べ物を大切にしてほしいと思います。