学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日体育大会の前日、地域の茶道部「みちくさ会」の方が、体育大会に向けて力強さをイメージした生け花をいけてくださいました。ひまわりから体育大会に生徒たちがのぞむ力強さを感じます。ありがとうございました。

情報文化委員からのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日は、学校図書の日!
というわけで、情報文化委員のみんなで「図書室」をテーマにポスターを作りました。
また、新しい本を紹介する図書便りも発行しました。
図書室の中の模様替えや、図書室前の整理も行う予定です。

みんな、本を読みに図書室に来てください。

30,000アクセス突破!

 2013年8月末に鶴見橋中学校のHPが今の様式にリニューアル後、総アクセス数が30,000を突破しました。ご閲覧いただき、ありがとうございます。
 これからも、学校の取組や様子をタイムリーにお届けしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

体育大会 全体練習

画像1 画像1
 今日10日(水)は梅雨の晴れ間となりました。今週末12日(金)に開催予定の体育大会の全体練習を行いました。
 久々にグラウンドでの演技・競技でしたが、元気いっぱいの声があちこちで聞かれました。それぞれの係・役割分担も確認し、あとは当日の晴天を祈るばかりです。

1年生よりお願い

画像1 画像1
「1年生は南門入ってすぐ右側の花壇に、ひまわりの苗を一人ひとりが植えました。このひまわりは、20年前の阪神淡路大震災で亡くなった、はるかさんの家の近くで咲いたひまわりの種を、いろいろな場所で咲かせ続けてきた種です。
1年生で大事に育てていますので、みなさんも見守って下さい。」
6/8(月)全校集会 
1年生 生活環境委員会より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 体育大会
6/16 校内授業研究(3年)
6/17 第1回実力診断テスト