6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年 栄養指導

栄養指導が行われました。
食べ物を3種類に分類して色を塗る子どもたち。
今日の給食から習ったことを意識して
食べることができると素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 あいさつ運動

今日は5年生が玄関で元気な声であいさつしています。
登校してくる児童も大きな声で
「おはようございます」とあいさつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

4年生でもぽかぽかさんの読みきかせがありました。
楽しい紙芝居や絵本を読んでいただき子どもたちは大笑い。
本の帯の紹介もしてもらい、今度から本を読むときの楽しみ方が一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

3年生ではぽかぽかさんの読みきかせがありました。
途中でクイズもあり楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 あいさつ運動

今日は朝から雨が降っていますが、梅香小学校では玄関で6年2組の児童の元気で大きな「おはようございます」の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 ぽかぽか読み聞かせ
5年 トンガ国際交流
6/16 English day
6/17 救急講習会
聴力検査4,5,6年
6/18 修学旅行
聴力検査1,2,3年
1年公園探検
6/19 修学旅行