6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

ぽかぽかさん

5年生も本の読みきかせがありました。
5年生のぽかぽかさんでは来月に行く自然体験学習に
関係のある本などを読んでいただきました。
子どもたちにとってはとても楽しい時間となりました。

また、今日読まれた本は図書室に置かれるので
読み直したい人は図書室に来てね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

6年1組で本の読みきかせがありました。
たくさんの本を読んでいただきました。
今日、読んでいただいた本は図書室にも置かれるので
また自分で読んでみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習

1年生が生活科の学習で、スケッチブックを片手に運動場にでてきました。
学校の生き物を観察するようです。金魚の池をまわり、学習園に植えてあるものを調べ、カメのおうちへ。3匹のカメに名前がつけられました!?
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの子どもたちが表彰されました

先月、30冊以上本を読んだ子どもは表彰されます。
今日はたくさんの子どもたちが表彰されました。
特に1年生の子どもたちがたくさん本を読んでくれました。
来月も表彰するのでいっぱい本を読んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 あいさつ運動

朝から元気な声が玄関で響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 ぽかぽか読み聞かせ
5年 トンガ国際交流
6/16 English day
6/17 救急講習会
聴力検査4,5,6年
6/18 修学旅行
聴力検査1,2,3年
1年公園探検
6/19 修学旅行