★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月3日 「ヒトの消化器官をつくろう!」《理科》 【6年生】

画像1 画像1
 昨日学習した食べ物の通り道の理解を深めるため,消化器官の形を印刷した画用紙を切り,ヒトの体内を描いたプリントに貼っていきました。

「胃ってこんな形してるんだ。」
「大腸ってうねうねしている。」

 小腸は綴じ紐で大腸の隙間に貼ります。

「小腸は身長の約2倍って習ったけど,改めて長いのがわかった。」
「なぜこんなに小腸は長くないといけないのかな。」

 この後,調べていきましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 避難訓練(不審者想定)
6/17 救急救命講習会(14:30〜17:00)
6/18 パッカー車出前授業(4年生)
クラブ活動
6/19 C-NET(英語活動/5・6年生)