6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

国際交流

トンガ王国の子どもたちと国際交流を行いました。
そろばんで計算したり、トンガ語を話して向こうの子どもに計算してもらったりしました。
子どもたちにとってはとても貴重な経験になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

2年生でも本の読みきかせがありました。
みんなが大好きな妖怪の登場する本も読んでいただき、
とても楽しかったです。
次は2学期。どんな本を読んでいただけるのか楽しみですね。
また、今日読んでいただいた本は図書室に置いてあるのでぜひ読みに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

6年2組で本の読みきかせがありました。
たくさんの面白い本を読んでいただきました。
子どもたちは静かにきけていました。
2学期のぽかぽかさんも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千羽鶴が完成しました

今週、修学旅行の6年生が持っていく千羽鶴が完成しました。
学校の児童みんなが協力してくれたので
修学旅行前に完成することができました。
6年生はみんなが作ってくれた千羽鶴を持って
今週修学旅行に出発します。
画像1 画像1

台湾からお友達が来ました

台湾からお友達が来ました。
留学生の子どもたちです。
みなさん仲良くしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 修学旅行
聴力検査1,2,3年
1年公園探検
6/19 修学旅行
6/23 栄養指導6年
6/24 プール開き