防犯教室
6月11日(木)、セーフティ淀川、淀川警察の方々に来ていただき、防犯教室を行いました。児童が事件や事故に合わないようにするために気をつけることを、DVDやクイズなどで、わかりやすく楽しく教えていただきました。知らない人について「いか」ない。知らない人の車には「の」らない。あぶないときは「お」おごえを出す。「す」ぐに逃げる。大人の人に「し」らせる。「いかのおすし」を守って、子どもたちが安全に毎日を過ごしてほしいと思います。
給食室にある設備の紹介本校には大型の焼き物機があります。グラタンやドリアのときに使うミニバットは、最大20クラス分入るので、一気に仕上げることができます。魚や肉を焼いたり、野菜を蒸したりと調理モードが変更できます。この焼き物機の導入のおかげで、献立内容が多種多様になりました。ほぼ毎日活用しており、大量調理にとってなくてはならない機器の一つです。 プール掃除
6月10日(水)、プール学習開始を来週に控え、プール掃除を行いました。完成したばかりの真新しいプールは、とてもきれいです。プール掃除をしている教職員も、早く子どもたちに、このプールで思いっきり泳いでほしいと思いました。プール学習は、子どもたちの体と心を成長させる絶好の場です。このプールで、たくさんの子どもたちが心身のたくましさを身につけてくれることを願います。
4年 校外活動に行ってきました☆
6月4日(木) 校外活動へ万博公園・くるくるプラザに行ってきました。
梅雨入りしたにもかかわらず、素晴らしいお天気に恵まれ、楽しい一日を過ごすことが出来ました。 万博公園では全力で体を動かし遊び、くるくるプラザでは「ごみのゆくへ」のテーマのもと、学習を深める見学ができました。 さまざまな場面で、高学年としての自覚も見ることができ、担任としてもうれしく思いました。 一つ一つの活動の中にも4年生としての成長が見える今日この頃です。 サツマイモの苗うえ
7日にサツマイモの苗を植えました。
その前に、生活科の授業でサツマイモの育て方を学習した子ども達。 「苗は横向きに植えないといけないんやで」 「苗と苗の間は30cm離さないといけないんやなぁ」 と、初めて知ることもたくさんありました。 一人一つの苗を持ち、そ〜っと土を被せて苗植え完了! 大きなサツマイモが土の中で育つのを楽しみに、これから水やりをしていきます。 「できたサツマイモはどうやって食べる?」 「ふかしたおイモが好き!」 「スイートポテトもいいよなぁ」 と、今から食べることに期待を馳せていた子ども達です。 |
|