東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
TOP

5年 一日店員体験 6月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合学習で、地域にある駒川商店街の方の協力を得て、一日店員体験をしました。2〜3人のグループに分かれて、いろいろな店にいき、お客さんの対応をしました。体験を通して、お店の人の商品を売る苦労がほんの少しでも理解できたらとおもいます。

6年キッズマート 6月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校区にある駒川商店街が休みに日にお店の前を借りて、6年生がキッズマートをします。総合学習で自分たちが家から持ってきたものや仕入れた野菜などをお店をだして売ります。キッズマートをすることで、お店の人の苦労や工夫を体験します。また、3年生がこのキッズマートに総合学習として買い物にきます。

3年社会見学  6月4日(木)

 3年生は、社会科の学習で環状線に乗り、一周して、大阪市の町の様子を見学しました。途中京橋の駅で降り、大阪ビジネスパークのビルを見ながら、大阪城公園駅まで歩きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ほたるの夕べ  6月14日(日)

 6月14日に東田辺小学校の校庭で、「ほたるの夕べ」が開催されました。「ほたるの夕べ」は、地域の一大イベントで、いろいろなお店が出て、地域のサークルの出し物があります。そのサークルの一つ「東田辺メチャハピーズ」は、本校の児童が多数所属するよさこい踊りのサークルです。観客の前で、迫力ある踊りを披露してくれました。そして最後には、本校のビオトープに放されたほたるの鑑賞会が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会の風景 6月1日

画像1 画像1
 朝会の風景です。東田辺小学校では、毎週月曜日に朝会をしています。みんなしっかりと校長先生の話を聞けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 クラブ
6/20 土曜授業(東田辺っ子集会)
6/22 手洗い強調週間
6/23 手洗い強調週間
6/24 手洗い強調週間
歯科検診1・2・3年
5年栄養指導