令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

4社会科「パッカー車体験学習」

画像1 画像1
4年生の社会科では、地域の人々の良好な生活環境の維持と向上について廃棄物の処理を学習しています。今日は大阪市環境事業局の皆さんにご来校いただきました。パッカー車で市民の健康生活を守る工夫を見せてもらいました。また、働く人々の苦労や努力についてお話を聞かせていただきました。

連休の谷間・・・!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休の谷間です。ゴールデンウィーク明けでほのぼの学校生活がはじまっています。午後からは家庭訪問です。明日から土日休みです。けがや事故等のないように子どもたちを見守ってあげてください。

学校協議会を資料アップしました。

5月1日、本年度の第一回学校協議会を開催いたしました。学校の運営に関する計画や学校評価の進め方について協議していただきました。当日の資料等は右下の「学校評価等」をご覧ください。

平成27年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成27年度 学校協議会 実施計画書
平成27年度 運営に関する計画 表紙・総括シート・目標別シート

5月1日 3年生 遠足 二色の浜公園 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
砂の上で貝がらを集めたり、鬼ごっこをしたりしました。お弁当もしっかりと食べました。

5月1日 3年生 遠足 二色の浜公園 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂の上で貝がらを集めたり、鬼ごっこをしたりしました。お弁当もしっかりと食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30