12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!
TOP

社会見学その3( 4年 柴島浄水場 6月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
水道記念館の中で、簡単な浄水装置を作りました。
きれいな水の完成です。
この原理の大型版が、浄水場のしくみだそうです。
琵琶湖や淀川などに降った雨が、何回も何回も機械を通って、きれいな飲み水になることを学習しました。
また、たくさんの人が関わっていることもわかりました。

社会見学その2(4年 柴島浄水場 6月3日 )

画像1 画像1 画像2 画像2
水道記念館です。この建物の中で、浄水場での水の作り方についての説明がありました。

社会見学その1( 4年 柴島浄水場 6月3日)

画像1 画像1
あいにくの朝からの大雨でしたが、施設見学予約の関係で社会見学に出かけました。
柴島浄水場に着きました。今から、浄水場を見学し、水がきれいになるしくみを学習します。

「新しい計算を考えよう」(3年1組授業研究 6月2日)

今日は3年1組で授業研究を行いました。
「新しい計算を考えよう」⇒3年生で初めて出てくる計算、『わり算』の意味(同じ数ずつ分ける)の学習でした。
子どもたちは、かけ算九九の復習の後、「あめを同じ数ずつ3人で分けると……」の課題にチャレンジしました。
自分の見通した方法で解決し、隣の人や学級のみんなで方法を話し合いました。
ノートに自分の考えをしっかり書いている子も多く、また、みんなで話し合う場でも上手に発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日から6月(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝会で「学習する構えをもつ」という話をしました。
間もなく梅雨を迎え、曇りや雨の日も多くなってきます。また、お天気の日でも湿気が多くなり、蒸し暑い日が続きますが、自分で「学校でしっかり勉強するのだ」という気持ちを高めてがんばってほしいと思います。
写真は講堂前に咲いているあじさいです。
小さな花が寄り添って、きれいに咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 プール開き クラブ活動
6/26 C-NET