子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

初めて全学年で行った「民族遊びの会」

5月25日(月)放課後、体育館で民族講師の指導のもと、初めて全学年での「民族遊びの会」を行いました。
 最初、ソンセンニムから「ホンライとくしがき」の話【写真左】をしていただき、その後1年生から6年生が仲よし班に分かれて、遊び体験をしていきました。ノルティギ【写真中】やトゥホ【写真右】、チェギチャギ、ペンイの遊びを行いました。特に「ノルティギ」には、児童の長い行列ができていました。今後も遊び体験や楽器体験などをとおして、多文化共生を実感できる学校づくりを推進していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会 教頭先生から「二つのあいさつを大切に」

画像1 画像1
 5月25日(月)、今日の児童朝会は教頭先生から「二つのあいさつ」について、お話がありました。
 一つは人とのコミュニケーションのために大切なあいさつ。4月以降、大きな声であいさつができていますが、学校だけでなく、朝起きて家族や家を出て登校途中の近所の方や友達へのあいさつも、できるようにしてほしい。もう一つは、授業の始まりと終わりのマナーとしての大切なあいさつ。「休み時間は終わり、よし勉強やるぞ!」「くたびれたけど、がんばったな」というけじめをつけるものにしてほしい。さわやかなあいさつで授業にメリハリをつけ、しっかりと学習に取組んでほしいというお話でした。
 5月の最終週を迎えるにあたって、係の先生からは、5月の生活目標「学校のきまりをまもろう」について、お話がありました。

またやりたい学習園での「どろんこ遊び」 ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(金)4限、1年1組【写真左・右】は学習園で「どろんこ遊び」をしました。1年2組【写真中】は、昨日の午前中に行いました。
 あらかじめ着替えを用意していますので、どろんこになってもへっちゃらです。水をたっぷり入れて、からだ全体で土の感触を楽しんでいました。バケツやスコップを使って、山をつくり、トンネルを掘り、川をつなげ、どろ団子を並べ、みんな夢中で活動できました。「またやりたいなぁ〜」と、みんな口を揃えて言っていました。1年生の学習園には、ひまわりやフウセンカズラを6月に植える予定です。

今日から歯みがき名人 「歯と口の健康教室」 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(木)2・3限、6年生は「歯と口の健康教室」を歯科校医先生と歯科衛生士の先生にしていただきました。
 児童は、「歯周病」について学習をした後、自分の歯ぐきが腫れていないか観察しました。前歯全体に「歯垢染め出し液」を塗ってもらい、みがき残しがないかを調べ、それぞれ「チェックカード」に記録をしました。先生のブラッシング指導に耳を傾け、正しいみがき方があることに、あらためて気づいた児童もいたようです。今日から「歯みがき名人」をめざし、一本一本ていねいに歯をみがきましょう。

力いっぱい、風を切って走った「50m走」

 5月21日(木)午前、各学年ではスポーツテストの「50m走」のタイムを計測していました。2限目は、3年生と5年生がペアになって、記録を計っていました。
 1組2人でセパレートの直送路を「用意、1、2、ピィ」のタイミングでスタートし、ゴールの5m先のコーンまで走ります。走る前は、緊張をしている様子でしたが、いざ走り出すと全力で走っていました。晴天の中、力いっぱい風を切って走っている姿は、気持ちよさそうでした。去年のタイムより、どのくらい速くなったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 クラブ活動
児童集会
6/26 口座振替日
6/27 土曜学校公開
6/29 児童朝会

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係