ごにゅうがく おめでとうございます! 入学式は4月7日(月)です。
TOP

春さがし

画像1 画像1
1年生で、長居公園へ春さがしへいきました。
ちょうどスペインの恐竜展が開催されていたので、恐竜の模型や化石も見ました。
植物園で、春の花や野菜など、植物も見ました。

4年マヨネーズ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キューピーマヨネーズの方に出前授業をしていただきました。
マヨネーズの歴史や、作り方を教えていただき、そのあとに各学級でマヨネーズ作りをしました。
「自分たちで作ったマヨネーズの方がおいしかった!」と言っている子もいました。

6年社会見学(弥生文化博物館・池上曽根弥生学習館)

今日は、社会見学で、弥生文化博物館と池上曽根弥生学習館に行ってきました。
博物館では、見学や仮の竪穴住居づくりを体験。学習館では勾玉づくりを体験しました。
子どもたちはけがもなく、多くの体験活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

4月16日(木)に火災が発生した時の避難訓練を行いました。1年生は初めての避難訓練でしたが、静かに運動場へ避難することができました。これからも、万が一に備えて訓練を行っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました!初めての献立は、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。6年生が準備してくれている姿を見ながら、静かに待つことができました。いただきますの後は、あちこちから「おいしい〜!」と声があがっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30