6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

なわとび研修会

今日は、「なわとび」名人をお招きして先生方がなわとびの勉強を行いました。
「なわとび」名人の「なわとび」が違っていた!
なわとび名人の持っていたなわとびはなぜか「とべそうな」なわとびでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱいです

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日 子どもたちの歓声が戻ってきました。
晴天のもと15分休憩に、元気に遊ぶ子どもたち。
ある学級は、全員で運動場で遊んでいます。

あいさつの花が咲きました

今週の月曜日から始まった取り組み。
毎朝元気にあいさつしてくれた1年生に1枚の花びらを渡し、
花を咲かせようという取り組みです。
1年生が元気にあいさつをしてくれたのでたくさんの花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 栄養指導

5年生では朝食の勉強をしました。
児童のみなさんは毎日朝食を食べていますか?
食べていない人は今日のお話で朝食の大切さがわかったと思います。
毎日食べるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 栄養指導

4年生で栄養指導がありました。
今日はおやつのことについて勉強します。
みんなが大好きなおやつ。
美味しいのでたくさん食べたいのは分かりますが、今後は今日勉強したことを思い出して食べるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 オリックスキャリア教育 5,6年
7/3 5年保護者説明会