調理実習(5年2組)![]() ![]() ![]() ![]() 手分けをして準備をし、手際よく調理を進めていました。 みんなで作った温野菜とゆで卵は、「とても美味しかった。」と 感想を聞かせてくれました。 朝の読書タイム(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 絵本の世界を楽しんでいました。 朝の読書タイム(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 教室で読み聞かせをしてくださいました。 きょうの給食
きょうの献立は、ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・
さくらんぼ・牛乳です。 5月上旬にサクラの白い花が咲き、6〜7月に実がなります。 雨にぬれると、実が割れてしまうので、この時期に雨の少ない 地域(おもに山形県)で栽培しているそうです。 ![]() ![]() 理科の時間(6年生)
「日光と葉のでんぷん」の実験準備をしています。
植物の葉に日光が当たることで、自分で養分をつくることができるの だろうかと調べるのですが、天候不順でなかなか晴れた日が続かず天 候を見ながら学習をすすめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |