柴島浄水場(3)
できあがったばかりの水で顔を洗わせてもらいました。暑かったので冷たい水がありがたく、みんな大喜びでした。
【お知らせ】 2015-05-28 16:18 up!
柴島浄水場(4)
汚れた水や色のついた水を石や砂、活性炭でろ過する実験や水道管を流れる水の速さを体感しました。ろ過すると、無色透明で匂いもない水になり、みんな驚いていました。水道管を流れる水の速さは、歩く速さであることも教えてもらいました。
【お知らせ】 2015-05-28 16:17 up!
柴島浄水場(5)
浄水場の前の淀川河川敷で、淀川の水を観察したり、堤防の大きさを体感したりしました。様々な体験を通して、上水道のしくみを学びました。
【お知らせ】 2015-05-28 16:15 up!
はにわ作り(1)
大阪府立近つ飛鳥博物館から学芸員さんにお越しいただき、古墳の学習やはにわ作りを体験しました。昨年に続いて、6年生は楽しく古代の歴史学習を進めています。
【お知らせ】 2015-05-27 13:29 up!
はにわ作り(2)
はにわということばは、「はに」=粘土+「わ」=輪をさしており、「粘土で作った輪」という意味だと言われています。粘土でひも状の輪をつくって重ねていけば、いろいろな形が出来上がります。ですから、はにわの中は空洞になっています。
【お知らせ】 2015-05-27 13:28 up!