5月の生活目標「ともだちとなかよくしよう」
TOP

学校のお仕事 「旭陽中学生の職場体験」

昨日、今日の二日間、旭陽中学校の2年生の生徒10人が、職場体験で高殿小学校に来ました。
今回は、管理作業員さんや、事務職員さんと一緒に仕事をしてもらいました。
初日は、校舎回りの仕事を中心に、中庭の手入れや、学習園の雑草抜きなどをしました。
二日目の今日は、校舎内で、普段子どもたちが掃除しないような場所の清掃をしたり、事務室の消耗品の整備をしたりしました。
また、休み時間や、給食時間などは、低学年の教室に入って、子どもたちと一緒に活動しましたが、大はしゃぎする1年生、2年生を相手に上手に関わってくれました。
終了後に感想を聞くと、「低学年の子とふれ合えて楽しかった。」と言ってくれる人もおり、しんどい作業の合間の憩いの時間になったようでした。
学校の仕事というと、教員の事をイメージしがちですが、学校には様々な仕事をする職員がいます。
中学生のみなさんには、今回の学校での職場体験を通して、これまでとは違い、学校を支える側の立場を感じくれたのではないかなと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/1 中学生職場体験
7/2 委員会
7/3 地域子ども会
(校外指導員さん見学)