6年生社会見学(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また雨が降っていると食べる場所の確保が困難だったお弁当タイムも、何とか外で食べることができ、あと何回?となった小学校生活でのお弁当を堪能しています。 6年生社会見学(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からの雨で少し出発が危ぶまれましたが、子どもたちが出発する頃には雨雲もどこかへ移動し、予定通りの時刻に駅へ向かいました。 約1時間ほど車中では、移り変わる町の様子を目にしながら、今から始まる活動に胸を躍らせていたようです。 現地では、さっそく歴史を感じさせるものがあちこちに見られ、社会の教科書に出てくる内容を1つ1つ確かめています。 情報モラル2(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の話を振り返りながら、今日は携帯電話の使用料の話に重きをおいて学習しました。無料のアプリの中にも一部の課金制度があることを多くの児童が知っていました。 時代の違いなのか、子どもたちの遊びがデジタル化しているように感じています。 携帯電話での遊びの中にも知らなければならないルールがあり、それらを守らなければ多額の請求がきたり、自分の情報が漏れる可能性もあるということをしっかり学んでいました。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音に合わせてボールを回している姿は、とっても無邪気で楽しそうでした! 4年栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日に摂る野菜の量や、苦手な野菜を食べる工夫を教えていただきました。学んだ事を生かして健康的な食生活を送れるよう、ご家庭でも食事の時の話題にしてください。 |