子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

中浜フレンドリーランドCMリハーサル&練習 ≪6年生≫

 6月8日(月)1限、6年生は来る10日(水)に開催の「中浜フレンドリーランド」のCMリハーサルを体育館で行いました。
 たてわり班ごとに分れて、お店のPRのためのCMを30秒ですることになっています。お店は、はてなでカーテン【写真左】やコイン落とし【写真中】、紙ひこうき飛ばし、宝さがしなどです。CMが完成していない班は、昼休みに体育館に集合して練習【写真右】をしていました。みんなで協力して楽しい中浜フレンドリーランドにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車はルールを守って安全運転 ≪児童朝会≫

画像1 画像1
 6月8日(月)、児童朝会で校長先生から「自転車は安全ルールを守って、楽しく乗ろう」というパンフレットを配っていただき、お話がありました。
 大阪府下1月から5月の交通事故死者数は85人で、昨年と比べて26人も増えています。特に自転車事故で亡くなった人が昨年は13人でしたが、今年は27人と倍以上に増えています。
 6月1日から自転車に乗るときのルールが厳しくなり、信号無視などの危険運転を繰り返す14歳以上の自転車運転車には、安全運転講習が義務づけられました。自転車は身近な乗り物ですが、ルールを守って安全運転で、交通事故防止を図ることが大切というお話でした。集会後、児童たちは各教室に戻って、「安全運転教室クイズ」をしました。

社会見学「地上300mからみた大阪市のようす」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(金)、3年生はJR森之宮駅から天王寺駅に向かい、地上300mの「あべのハルカス」へ社会見学に行きました。
 あべのハルカス60階の天上回廊【写真左・中】から、東西南北、「大阪市のようす」を調べました。「たんけんカード」にハルカスから見た景色や建物を記録しました。あいにくの曇り空でしたが、360度の絶景を体感し、大阪市を一望しました。その後、天王寺駅から環状線外回りで森之宮駅まで向かい、「環状線車窓から見た景色や建物」を記録【写真右】しました。大阪城公園で昼食をとる予定でしたが、雨が降ってきたので、学校に戻ってお弁当をいただきました。児童の皆さんにとっては、今日の社会見学が「わたしたちの大阪市」をあらためて知る一日となりました。

助かる命を助けるために「教職員救急救命講習会」

 6月4日(木)放課後、教職員が集まり、「救急救命講習会」を開催しました。講師は応急手当普及員の教頭先生です。
 6月15日からは、全学年ともプール水泳の授業が始まります。毎年この時期に、万が一に備えて心肺蘇生の実技講習会を実施しています。半身の人形を使って、胸骨圧迫と人口呼吸をし、AEDを使って、「助かる命を助けるため」に救命処置の技能を習得していました。参加した先生方は、真剣な表情で、繰り返し練習をしていました。いつでも、どこでも、尊い命を救うために、正しい応急手当を身につけたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅雨の合間に児童集会 「M字ジャンケン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(木)始業前、今日の児童集会は、「M字ジャンケン」です。集会のめあては、「班のみんなと協力して勝とう」です。
 運動場に描かれた「M」の字の端と端に並んで、ケンケンをしてして進み、ジャンケンをして勝ったら進んで、ゴールをめざします。梅雨の合間の晴れた日に、班のみんなと協力をして活動をしました。1年生の児童も大喜びで、ジャンケンに勝つと「ヤッター」「あと少しでゴール」など、声を出していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 【太鼓練習】
【盆踊り練習】
7/9 クラブ活動
児童集会
【盆踊り練習】
【太鼓練習】
7/10 期末個人懇談会
【太鼓練習】
7/12 区PTAママさんバレーボール大会
7/13 期末個人懇談会
児童朝会
7/14 期末個人懇談会
自動車文庫
学校給食
7/10 給食費口座振替

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係