5年生 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() 5年生1組の社会科の授業では、「米作りのさかんな 地域」の学習で、南魚沼市の絵や写真を使い、気づいた 点を見つけ出す活動をしました。 2組の家庭科の授業では、「小物づくりをしよう」の 学習をしましたが、授業参観をされていた保護者の 方も参加頂き、授業参観ならではの光景も見られました。 6年生 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生・土曜授業 1組では、「旅行するなら新幹線が良いか」 「季節は夏がよい」の題で、ディベートを行いました。 2組では、日本史の勉強で「鎌倉時代」を中心に 学習を行いました。 グリーンフェスタ in 明治(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンフェスタ in 明治(2) フェスタには、いろいろな催し物がありました。 「綿菓子」「茶の湯」「ビオトープの池での生き物採集」 等です。その中で、恒例の明治小学校女児による「ダンス」 もありました。本当に楽しい一時を、地域の皆さん、明治 の児童、そして保護者の皆様方と共にする事が出来ました。 地域の皆様、保護者の皆さん、そしてフェスタに携わって 下さったスタッフの方全員に、心から御礼を申し上げます。 「有難う御座いました」 グリーンフェスタ in 明治(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンフェスタ in 明治(1) 土曜授業の後、「グリーンフェスタ in 明治」が 開催されました。 開会式の前には、地域の皆さん、保護者の有志の方々が 朝早くから作って頂いたカレーライスを食させて頂きました。 フェスタは、笹倉明治連合振興町会会長のご挨拶でスタートし、 「バルーンアート」「ライブコンサート」「グランドゴルフ」 「輪投げ」等たくさんの催しを子ども達は満喫していました。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿波座南公園で、「ドクダミ」「キンミズヒキ」等 多くの植物の、春からの成長の観察・記録を行いました。 授業には、講師の金下さん、中村さんだけでなく卒業生 地域の皆さんのサポートを頂きました。 |