カラスに注意をしてください!! 5月27日(水)カラスのひなが木から落ちて、子育て中の親ガラスがピリピリして人に襲いかかっているそうです。 4月から7月まで、カラスの巣作りの時期となっています。 カラスは、巣やひなを守るために攻撃をしてきます。 カラスに敵と思われないように「絶対に巣に近づかない」、頭を守るために「帽子をかぶる」、「カラスを刺激しない」等の対策をしてください。 お家でもお子様と話し合っていただくよう、よろしくお願いします。 配布文書「ほけんだより」 感染症について
配布文書の項目、「ほけんだより」を更新しました。
今回は、感染症についてです。 感染症は、冬に流行するイメージがあるかもしれませんが、春から夏にかけて流行するものがあります。 水痘(水ぼうそう)やその他の病気についての説明、予防法、出席停止について、書いていますので、ご一読ください。 今回の「ほけんだより」に載せているもので、出席停止扱いになるものは、「水痘(水ぼうそう)」「プール熱」「手足口病」です。 1年生 そうじの時間 5月26日(火)ほうきの使い方、机の運び方、ぞうきんの使い方など、覚えることはたくさんあります。 最近は、机の運び方を習いました。クラスの友だちと協力して運んでいます。 今日は、先生がほうきの使い方を子どもたちに説明していました。 子どもたちは、先生の話をしっかり聞くことができていました。 子どもたちがそうじの仕方を覚え、教室をぴかぴかにしてくれるのを、楽しみにしています。 お昼休み 5月26日(火)気温は30度近くになっていますが、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。 おにごっこ、ドッジボール、サッカー、竹馬、かくれんぼ・・・など、いろいろな遊びをしていました。 毎日暑い日が続き、熱中症が心配される時期です。 こまめに水分補給ができるよう、お子さんにお茶や水などを毎日持たせていただきますようよろしくお願いします。 今日の給食 5月25日(月)・ごはん ・ちくわのいそべあげ ・鶏肉とさといもの煮物 ・あっさりきゅうり ・牛乳 でした。 ちくわのいそべあげは、子どもたちが食べやすいようにと、調理員さんが小さく切ってくれました。 そして、今日はとても暑く蒸し蒸ししていたので、あっさりきゅうりが子どもたちには大人気でした。 給食のメニューは、バランスが考えられ毎日いろいろな料理が出ています。 みなさん、毎月の「給食献立表」に料理の細かい作り方が載っているのを知っていますか? ある先生は、ばんご飯のメニューに困った時に、この「給食献立表」を見て作っているそうです。 みなさんも、ばんご飯のメニューに悩んだときは、ぜひ「給食献立表」をご活用ください。 |
|