体調管理に気をつけましょう

1年 公園たんけん(6月4日)

1・2時限目、1年生が校区内の公園たんけんに行きました。公園に行く途中では、「子ども110番の家」や町角にある消火器、交通標識等について学習しました。公園では、正しい公園での過ごし方について学習し、遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園たんけん

猫間川公園での様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園たんけん

猫間川公園での様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「勝山」6月号を掲載しました

 学校だより「勝山」6月号を掲載しました。児童には、5月29日に配付しました。

漢字・計算タイム(6月3日)

毎週水曜日に実施している「漢字・計算タイム」の様子です。各学年とも、漢字の書き取り学習や計算学習に熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
7/14 学期末懇談会
7/15 学期末懇談会
着衣水泳(5・6年)
7/16 給食終了
7/17 終業式
校内美化
祝日
7/20 海の日