7月15日(水)の給食 ゴーヤチャンプルー![]() ![]() 校内の生き物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何の勉強?その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは普段、あまり意識せず過ごしているかもしれませんが、わたしたちのくらしになくてはならない、生活を支えている重要なお仕事です。 いろいろな人たちが社会を支えていることを学びます。 何の勉強?その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三角形からどんな四角形ができるのかを実際に紙を使って確かめています。 ナップサック完成!
5年生が家庭科で巾着型のナップサックを作っています。
口のひもを通すところがちょっと複雑ですが、がんばって完成させました。 林間に持っていくのかな? お気に入りのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|