来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【休み時間】7月9日

安定した人気のあるドッチボール

休み時間になると子どもたちが一斉に運動場に出てきます。

自分たちでいろいろなルールを加えて遊んでいます。
こちらでは、よくわからないことがあり、時々勝った負けたで仲裁に入ろうとしましたが、手助けになりませんでした。

工夫をして遊んでいることは、とてもよいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】理科 7月9日

風力で模型自動車を動かしてみました。

7月7日の授業

https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...

8メートル50センチも走った車がありました。

風のエネルギーを感じることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】暑中見舞い 7月6日

暑中見合いのはがきを書き(作り)ました。

手紙を書いて交流する楽しさと色紙を張ったり絵を描くことの喜びの両方を季節のあいさつの暑中見舞いの作成を通して学びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】プール学習 7月9日

ビート板を股にはさんで、クロールの腕の使い方のトレーニングをしていました。
「手を左右交互に前に伸ばして水に入れ水をかくこと」

・ ・ ・ ・ ・ ・

体育科では、水泳系という領域の学習です。

低学年は、水遊び=「水に慣れる遊び」「浮く・もぐる遊び」
中学年は、浮く・泳ぐ運動
高学年は、水泳

技能
5・6年生では、次の運動の楽しさや喜びに触れ、その技能を身に付けることができるようにする。
ア クロールでは、続けて長く泳ぐこと。
イ 平泳ぎでは、続けて長く泳ぐこと。

画像1 画像1

【給食】7月9日

献立
産地
お膳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31