11月27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査

4年生が柴島浄水場・淀川へ社会見学に行きました。

いい天気に恵まれ、学校から柴島浄水場まで、行きも帰りも頑張って歩きました。
柴島浄水場では淀川の水が、きれいになるようすを実験で確かめたり、施設・設備について説明を聞いたりしました。
その後、実際に淀川の水が安心して飲むことができるようになるしくみを見学しました。
お楽しみのお弁当を柴島浄水場で食べた後、淀川のようすを見ながら旧毛馬閘門まで行き、旧閘門や洗堰のようすを見学しました。最後に蕪村公園で句碑を調べ、学校まで帰ってきました。

4年生は、ほぼ一日かけ、生活を支える水に関わる施設と淀川のようすについて自分の目を通して学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

1年生が2年生に連れられて分校の校舎内を案内してもらいました。

職員室・保健室・パソコン室・音楽室・多目的室・図書室・体育館・給食室などを見て回りました。2年生は1年生の手をつなぎ、廊下や階段をゆっくりと右側を歩いて案内していました。1年生はそれぞれの教室を興味深く見て回っていました。

1年生は2年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんの優しさを感じながら、頼もしく感じたことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校で対面式がおこなわれました!!

雨で延期になっていた1年生との対面式が分校の運動場でおこなわれました。
4月に入学した257名の新1年生が分校にいる2年生と3年生と対面しました。

音楽に合わせて手拍子で迎えられた1年生は、全員で「よろしくお願いします」という気持ちを込めてあいさつしていました。

その後、1年生から3年生までの分校の子どもたち781名全員が初めて運動場に並んで朝会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校(4〜6年生)で学習参観がありました

今年度初めての学習参観が、本校(4〜6年生)で行われました。平日にもかかわらず、多くの保護者が来校され、子どもたちの学習の様子を参観されました。

☆4年生
 全学級とも、算数科「角の大きさを測ろう」の学習でした。
☆5年生
 5学級中3学級が、今年から始まる「外国語活動」の学習でした。
☆6年生
 6学級中3学級が、6年生の社会科学習の2/3を占める歴史学習の導入「大昔のくらしを調べよう」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ委員会がありました!

友渕小学校では西校舎(分校)に1年生から3年生までの子どもがいます。
3年生は、西校舎(分校)中で最高学年になります。そのため、3年生が委員会活動を受け持っています。

委員会には給食委員会・環境美化委員会・集会委員会・図書委員会・保健委員会・放送委員会・運動委員会があります。今年から新しくマナー委員会ができ、合計8つの委員会に分かれて活動をします。

今日は新学期になって第1回目のミニ委員会でした。各委員会に別れ、担当の先生から活動内容について話を聞いたり、委員会の当番などを話し合って決めていました。

今年も3年生が、このミニ委員会で大活躍をすることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 林間学習(5) 図書館開放
7/24 図書館開放
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地