7月の生活目標 ものを大切にしよう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
子どもの安全を見守る 「夜間巡視」
本日(7月22日)のプール開放について
いよいよ夏休みが始まりました
高殿夏祭り 大盛況!
高殿夏祭り 準備中!
一学期が終わりました
本日(7月17日)の終業式について
平和の歌 「音楽集会」
台風11号の接近について
命を守る授業 「着衣泳指導」
行ってらっしゃい 「3年生 種から育てる花事業 出荷式」
洗濯ジャブジャブ 「6年生 家庭科」
今週の校長講話 「あきらめない心」
一学期末個人懇談
一学期のクラブ活動が終了しました
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子どもの安全を見守る 「夜間巡視」
PTAと学校、地域の各団体の方々が集まり、夏休みの初日に夜間巡視を行いました。
この日は、4つのルートに分かれて校区内を巡視しましたが、児童の姿を見かける事もなく、安全が確認されました。
次回は、旭陽中学校下の4校合同の巡視を実施する予定です。
こうした活動が、非行防止だけでなく、犯罪被害の防止にも役立っているのですね。
本日(7月22日)のプール開放について
本日のプール開放は、全学年雨天のため中止とします。
なお、図書館開放となつがく(対象者のみ)は平常どおり実施します。
いよいよ夏休みが始まりました
近畿地方の梅雨も明け、夏の始まりとともに、夏休みも始まりました。
とは言え、「プール開放」に「図書館開放」、「なつがく」や「いきいき活動」に参加する人など、朝からたくさんの子どもたちが学校を訪れ、結構にぎやかな雰囲気です。
プール開放などの取り組みは、来週の月曜日まで続きます。
規則正しい生活リズムを保つためにも、できるだけ参加しましょうね。
高殿夏祭り 大盛況!
今日は、夏休みのスタートを飾る、高殿夏祭りが実施されました。
午後からの照りつける日差しが、夏本番を思わせる中、たくさんの人に来ていただきました。
どのお店も、どのゲームのコーナーも大人気でした。
子どもたちの笑顔あふれる楽しいイベントを提供してくださった、PTAの皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
高殿夏祭り 準備中!
PTA主催の高殿夏祭りは本日開催です。
早朝よりグランド整備を行い、予定どおり実施する事になりました。
ただ今、お店を準備中です。
午後3時からのスタートです。(終了予定は午後6時30分)
みなさんのお越しをお待ちしています!
1 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:113
今年度:25821
総数:419341
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
7/22
プール指導
図書館開放
7/23
プール指導
図書館開放
7/24
プール指導
図書館開放
7/26
林間学習5年
7/27
林間学習5年
プール指導
図書館開放
7/28
林間学習5年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和6年度大阪市『全国学力・学習状況調査結果』
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
チラシ専用ページ
チラシはこちらから!
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト