3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
本をたくさん読もう!
1学期延長授業実施中
住吉川サマーフェスタ
PTAサポート委員さん大活躍!
19日(日)は「住吉川サマーフェスタ」です!
2年 図工作品「はじけるクラッカー!」
台風11号への対応
1年生 生活科「水あそび」
3年 図工作品「お好み焼きできたよ!」
4年生 科学館に行ってきました。
住吉川漢字検定
真夏の15分休み!
6年 絵画作品
1年生・6年生の合同プール水泳
4年生 理科「ヘチマの観察」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月8日(水) 始業式
始業式です。校歌斉唱からはじまりました。全児童の明るい歌声が講堂に響きました。新学年の発表があり、教室移動がはじまっています。
4月8日(水)新学期がはじまりました。
雨の始業式となりました。新体制の集団登校班、うまくいっているようです。どの班も元気に安全に登校できました。
今年も学校施設開放事業が動きはじめました。
雨上がりの夕方の運動場です。学校施設開放事業のサッカークラブの子どもたちが練習をはじめました。こうしてみると夕方の桜もいいものです。
明日8日(水)は、始業式です。
いよいよ明日から新学期です。学習園の春の草花も元気な子どもたちを待っています。始業式で新しいクラスや担任の先生などを発表します。いつもの時間に、いつもの集団登校、そして、新1年生も一緒に登校しましょう。
4月4日(土) 入学式
本日、入学式を挙行いたしました。
土曜実施で、多数のご来賓の皆様にご臨席を賜り、ありがとうございました。
PTA会長さんから、たいへんわかりやすい祝辞をいただきました。
天候にも恵まれ、桜の樹の下で記念の写真撮影をされている家庭がたくさんありました。
住吉川小学校らしいコミュニティづくりと支えあいの入学式となりました。
ありがとうございました。
21 / 23 ページ
<<前へ
|
21
22
23
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:91
今年度:26188
総数:394004
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
食物アレルギー個別対応用献立表
食物アレルギーへの対応について
教育長からのメッセージ(2月12日)
いっしょにのばそう!子どもの学力(保護者用リーフレット)
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所HP
住之江区長メッセージ(感染拡大を受けて)
首相官邸HP(新型コロナウイルス)
家庭学習等
デジタルドリル【navima】ログインサイト
学習支援コンテンツポータルサイト
学習教材「怪盗ねこぴー」
NHK for School
問題データベース プリントひろば
まなげーらんど
配布文書
配布文書一覧
学校だより
「暴風警報」「特別警報」発令時における措置について
学校だより 平成27年7月号
学校だより 平成27年6月号
学級休業のお知らせ
「暴風警報」「特別警報」発令時における措置について
学校だより 平成27年5月号
学校だより 平成27年4月号
PTA規約 平成27年2月改定
安まちメールについて
学校評価等
平成27年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成27年度 学校協議会 実施計画書
平成27年度 運営に関する計画 表紙・総括シート・目標別シート
携帯サイト