auにはなまる連絡帳が届いていない
auの通信障害により、auの携帯電話にはなまる連絡帳が届いていないようです。
復旧までの間、学校からの連絡はお手紙とこのホームページでご確認ください。 本日15日配付のお手紙をアップロードしておきます。 ホームページの「配付文書」の中に入っています。 「台風による予定の変更」 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307... 「auの携帯電話にはなまる連絡帳が届いていない」 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307... <教務 根井> 地区別児童会![]() ![]() ![]() ![]() 健康や安全を守るために、どんなことに気をつけるかを話し合いました。規則正しい生活の大切さや、身を守るために気をつけることを確認しました。 月・火と八阪神社でお祭りがあり、PTAの皆さんが巡視をしてくださいました。 木・金は大国神社のお祭りです。 お祭りの会場はにぎやかですが、1本道路を越えるだけで、人気のない暗い道があります。子どもだけで遅くまで出歩くことのないように、気をつけてください。 〔担当・校長〕 夏が来た!![]() ![]() ![]() ![]() 学習園には、2メートルを超す背の高いヒマワリが、花を咲かせていました。3年生が育てています。ホウセンカも赤・ピンク・白・紫と色とりどりの花が学習園を華やかにしていました。 トウモロコシがどんどん太く育ってきました。頭に紙袋をかぶっています。 美味しいトウモロコシなのを知ったカナブンが、汁を吸いに来るのを防ぐためだそうです。 稲もぐんぐん伸びて、夏の勢いを感じます。夏休みまであと5日! 〔担当・校長〕
|
|