■2月5日(水)、新1年生保護者説明会(15:00-)

完成をお楽しみに!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは3年生です。
水彩絵具も3年生ではじめて使います。
壁に飾ると楽しそうですね♪

パレットの使い方、水の使い方なども学習します。
パレットや水を上手に使うことができると、色の美しい絵が描けます。

完成をお楽しみに!(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室で5年生が調理実習をしている向かいの図工室で、伝言板づくりをしています。
電動ノコギリで板を真っ二つにするのが楽しそうです。

下絵を描いて(左)電ノコで切って(中)板に絵を描きます(右)。

野菜サラダ&ドレッシングづくり〜5年調理実習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生も帰路に着いたようです。安全に帰ってきてください。

野菜サラダづくりは、今日は2組が行いました。
盛り付けにこだわった「作品」ができました。

見た目も味のうち!

《修学旅行》最後の買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
モクモクファームで最後のお土産を買っています。この後すぐに出発しますが、予定よりも少し遅れてのモクモクファーム発となりそうです。雨が降っていますが、ほとんど行動には影響なく、みんな元気です。

《修学旅行》昼食はバイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼は、papaビアレストランでのバイキング。ここモクモクファームで取れた新鮮な素材を使用した、美味しい料理です。子どもたちは、好きな料理や野菜、飲み物を十分に味わいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31