ナップサックを作ろう〜5年
本日5年生が家庭科の授業でナップサックを作成しています。このナップサックは、今度行く林間学習で使うことになっています。活動しているときに、ほどけたり、紐が取れたりしないよう、しっかりと縫わなければなりません。そのためにミシンを使うのですが、5年生の児童にとって初めてのミシンで、不安なところもあります。そこで地域の方にボランティアをお願いしたところ、たくさんの方にご協力していだだきました。児童もわからないことがあるとすぐに聞いていました。きっと丈夫なナップサックができることでしょう。
1学期しっかり育てたね〜1年
10日(金) 1年生の朝は自分のアサガオの鉢に水をあげることからスタートします。雨の日以外は毎日・・今日もしっかりあげていました。
「3つも咲いてたよ」「まだ咲いてない」など、水をやりながらいろんな話を友だちとしています。 来週から始まる個人懇談では、育てている植木鉢をご家庭に持って帰られると思います。この夏にどれだけの花が咲くのか数えるのも楽しいかもしれませんね!! クリーンタイム
本日クリーンタイムで普段掃除が行き届かないところを中心に掃除をしています。蒸し暑い中、地域の方にもご協力していただき、学校がきれいになっています。ありがとうございました。
1学期もあと少し・・Part2
3年と6年の掲示板も載せておきます。6年生は、家庭科の時間にフェルトで作った小物も教室の前に掲示していました。けっこう1組も2組も上手にできていました。子ども達はこういう小物を作るのが好きなのですね!!
1学期もあと少し
9日(木) 1学期も今日を入れてあと8日。来週は個人懇談会も始まり、昼からは下校となります。
玄関に七夕の飾りを掲示していました。たぶん代表委員の児童が書いてくれたと思うのですが、願い事に、 『いつもニコニコ元気なあいさつができる学校になりますように・・』 『元気で楽しい鶴町小学校になりますように・・』 『笑顔あふれる小学校になりますように・・』 と書かれていて、とてもうれしくなりました。ほんとこんな願い事がかなってくれたらいいな・・子ども達が思っているなら、きっとかなうだろうな・・と思いました。 いろいろな学年が1学期のまとめとして、学年の掲示板を使って作品や絵や新聞などを掲示していたので、少し紹介しておきます。 来週、懇談会に来られた時に、またじっくりとご覧ください。 |
|