カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
校長室
最新の更新
林間学習出発式
桐の木が枯れました
はぐくみネット事業「レスキュードッグ・セラピードッグにふれる」
学校の田植え
梅雨の季節
東淀川区特別支援学級交流会
H27修学旅行(終)帰校式
H27修学旅行(10) もくもくバイキングランチ!
H27修学旅行(9)モクモクファームでの活動
H27修学旅行(8)マリンランド〜閉舎式〜もくもくへ
H27修学旅行(7)朝のつどい
H27修学旅行(6) 宿舎到着・開舎式
H27修学旅行(5)パルケの思い出残し…
H27修学旅行(4)スペイン村は楽し!
H27修学旅行(3)スペイン村無事到着
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習出発式
7月26日(日)早朝から夏の強い日差しの中、5年生が全員元気に、2泊3日林間学習でハチ高原に向け、出発しました。出発式では、野崎校長先生から林間学習の3日間のめあてが発表されました。「だ」…大事にしようお友だち 「い」…いつも元気に過ごします 「ど」…どんな場所でも遅れません 「う」…うれしい思い出いっぱいの林間学習
・・・・・さて、みんなの力が合わさって、すてきな林間学習になりますように・・・・・ ※林間学習の様子は、このあと明日27日(月)より、順次公開します。
桐の木が枯れました
これまで大桐小学校を見守ってくれた2つある桐の木のうち1本が枯れました。7月14日を最後に伐採されました。これまでの見守りに感謝したいと思います。校長室にその一部を展示して残しています。写真のように切り株だけは残しました。
はぐくみネット事業「レスキュードッグ・セラピードッグにふれる」
7月4日(土)10時から、かわいい犬たちにふれる行事が学校の講堂で行われました。はぐくみネットの行事です。50人を超える児童が参加しました。多くの優しいワンちゃんの登場に大人の人の顔も優しくなりました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:202
今年度:8055
総数:422852
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/26
林間学習
7/27
林間学習
7/28
林間学習
8/1
大桐カーニバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部機関
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大道南小学校
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
平成26年度 運営の計画
調査結果
平成27年度始 学校・授業アンケート結果
学校協議会
平成27年度 第1回学校協議会 実施報告書
携帯サイト