≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫2月3日(月)14:45から1時間程度、入学説明会を実施予定です。 本校体育館で実施予定ですので、スリッパ等の履物と、靴を入れる袋もご用意ください。 またこの日に、学用品の購入と引き渡しを行いますので、購入代金も忘れずにお持ちください。 (欠席される場合はご連絡お願いいたします。自転車でのご来校はご遠慮ください。) 何かご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
TOP

土曜授業・・・「献血」編

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜授業の日を利用して、PTAの献血活動が行われました。午前9時30分から午後1時までの間に38人の方が来られ、30人程の方に献血していただきました。ご協力していただきましたみなさん、どうもありがとうございました!また、お世話をいただきましたPTA保健給食委員会を中心とするPTAのみなさん、おつかれさまでした!

土曜授業・・・「地区別子ども会」編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目は、地区別子ども会でした。地区別の教室で、登下校の安全について話し合いました。その後、運動場に出て、地域の見守り隊の方たちとの顔合わせをしました。
 各町会から合計30人近くの方に来ていただきました。いつも登校時に声をかけてくださる方ばかりなので、仲よく言葉をかわしている子や笑顔で挨拶している子もいました。
 お一人ずつ自己紹介していただいた後、代表の方からお話を聞かせていただき、子どもたちからも見守りのお願いの呼びかけをしました。それから、見守り隊の方とともに集団下校しました。
 地域で見守ってくださる方がおられるので、私たちは安心して学校や地域で生活できます。そして、見守っていただいていることへのお礼は、元気な声と笑顔で挨拶をすることだと思います。見守り隊のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします!
 

土曜授業・・・「なかよし集会」編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度2回目の土曜授業でした。
 1時間目に普通授業を行った後、2時間目に「なかよし集会」を実施しました。フレンド班(1〜6年生のたてわり班)で校内にはってあるクイズをさがし歩き、みんなで考えて答えていきます。
 高学年の子が、低学年の子を優しく連れて歩き、クイズのヒントを出しながら答えさせてあげる姿があちこちで見られました。みんなが楽しそうで、笑顔がいっぱいあふれていました。高学年の子が、また一回りたくましく感じられました。 
 

教育実習

 今週の月曜日から来られていた栄養教諭の教育実習生の研究授業を行いました。早いもので、今日が教育実習最終日となります。実習のまとめとして、4年1組で「ずっしり重いほねを作ろう」というテーマで、食育(栄養学習)の授業をしました。
 手羽元(鶏の骨)を観察して、カルシウムが多く含まれた骨と少ない骨の違いを調べました。そして、カルシウムが多く含まれる食品やカルシウムを積極的にとることの大切さを考えました。子どもたちも先生(実習生)の話をよく聞き、熱心に骨の観察をしていました。カルシウムをたくさんとって、丈夫な骨をつくりたいと改めて思ったようです。
 とても熱心に取り組んでいる姿を見て、きっとりっぱな栄養教諭になってくれることと思います。実習生の方は清水丘小学校の卒業生で、子どもたちにとっては先輩です。みんなも先輩に続いて、自分の夢を見つけ、しっかり追い求めて、実現していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生の調べ学習(社会科編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は今、社会科で「安全で健康なくらし」について考える学習をしています。今日は、その中の「防災」に関わって、学校にある「防火設備」を、実際に学校の中をまわって調べていました。
 グループで校内をまわりながら、消火栓や消火器、防火扉、火災報知器などの設備を見つけては、熱心にメモをとっていました。普段は何気なく見ていて見過ごすことが多いけれど、学校には結構たくさんの防火設備があるということに気づいてくれたことでしょう。これらの設備については、毎年きちんと点検して、もしもに備えていることも知っておいてくださいね。
 社会科で学習したことを、しっかりと普段の生活に役立ててほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31