授業風景
7月13日3時間目。教室からきれいな音色が聞こえてきます。5年生が音楽の時間にリコーダーと歌の練習をしていました。5年生ともなると、ずいぶん難しい曲に取り組みます。みんな一生懸命に歌っていて本当に気持ちがいいです。
![]() ![]() 学校の工事
7月13日、朝登校してきた子どもたちが口ぐちに「あれなに?」「なんの工事?」とたずねます。夏休みに各教室にエアコンが設置されます。そのための足場が組まれているのです。2学期からは涼しい教室で学習できます。
![]() ![]() サマーカーニバル1
7月11日、PTAのみなさんの主催で「サマーカーニバル」が行われました。小学生だけでなく、中学生・保護者の方々・地域の方々とたいへん多くのみなさんに集まっていただき、大盛況でした。最初に講堂で大領中学校の吹奏楽部のみなさんの素敵な演奏を聴かせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマーカーニバル2
運動場や教室では、様々なアトラクションを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマーカーニバル3
最後の打ち上げ花火まで、楽しい一日をすごすことができました。ご準備いただいたPTAや地域のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|