最新の更新
林間ニュース(39)ミーティング・消灯
林間ニュース(38)ナイトハイク
林間ニュース(37)バーベキュー
林間ニュース(36)グループ活動
林間ニュース(35)おやつタイム
林間ニュース(34)焼き板づくり
林間ニュース(33)野外炊飯3
林間ニュース(32)野外炊飯2
林間ニュース(31)野外炊飯
林間ニュース(30)無事に下山しました!
林間ニュース(29)鉢伏山登山5
林間ニュース(28)鉢伏山登山4
林間ニュース(27)鉢伏山登山3
林間ニュース(26)鉢伏山登山2
林間ニュース(25)鉢伏山登山1
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール水泳(7月24日)
7月24日(金)、プール水泳とオープン教室を通常通り行いました。
プール水泳は、気温29度、水温26度と、絶好のプール日和の中で行うことができました。子どもたちはとっても気持ちよさそうでした☆
きぼう教室のアコーディオンカーテンを新調しました
1階のきぼう教室にあるアコーディオンカーテンが老朽化していたので、7月24日(金)、新しいものを設置する工事を行いました。
工事の様子
2年生教室、体育館の工事の様子です。
1・2・3年生のプール水泳は中止です
4・5・6年生のプール水泳は通常通り行っていましたが、雨が降ってきましたので、早めに切りあげました。
1・2・3年生のプール水泳は中止としますので、よろしくお願いします。
オープン教室(9:15〜11:35)は通常通り行っています。
1年教室、2年教室、体育館、図書室の床をきれいにします!
夏休み中に、1年教室、2年教室、体育館、図書室の床をきれいにする工事を行っています。「サンダーがけウレタン塗装」という工事です。
また、体育館については、ラインが消えて見えにくくなっている箇所があったので、ラインも全て引き直します。
さらに、1.2.3年教室の壁下の幅木についても、本校管理作業員が塗装を行っています。
二学期から、さらに気持ちの良い環境で学習ができるように、取り組んでいます。
10 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:46
今年度:104
総数:215814
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/30
林間学習(5・6年)〔ハチ高原〕
7/31
林間学習(5・6年)〔ハチ高原〕
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価 - 運営に関する計画
平成27(2015)年度 運営に関する計画
平成26(2014)年度「運営に関する計画」最終評価
平成26(2014)年度 運営に関する計画
平成25(2013)年度「運営に関する計画」最終評価
平成25(2013)年度 運営に関する計画
全国体力・運動能力調査
平成26年度「全国体力・運動能力調査」結果
平成25年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成27(2015)年度 第1回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第3回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第2回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第1回学校協議会報告書
学校評価 - 学校関係者評価報告書
平成26(2014)年度 学校関係者評価報告書
平成25(2013)年度 学校関係者評価報告書
携帯サイト