今日は、今年度初の運動場での児童朝会がありました。昨年度から2学級減ったので、こころなしかコンパクトになったような気がしました。
校長先生からは、「清水丘小学校の子どもたちは、いい姿勢で話が聞けるので素晴らしいです。」とお褒めの言葉がありました。
看護当番の先生からは、「運動場で遊んでいる時に、花壇の植物を傷つけないように。」というお話と「家庭訪問が始まり放課後の時間が長くなりますが、人に迷惑をかけるようなことはしないように。」というお話がありました。どちらもとても大切な内容ですのでしっかりと守ってほしいと思います。
本日から、家庭訪問が始まります。短い時間ですが、有意義なものにしたいと思っております。よろしくお願いいたします。