ブロックマットも大活躍!!
昨年度の校長経営戦略予算(加算配布)にて、
「子どもたちの体力づくりを進めていきたい!」 と申請し、それが認められ多額の予算をいただきました。 新遊具「ともぶちアドベンチャー島」も、その予算で設置し、体育授業で活用しているとお知らせしましたが、新体育館に常備したブロックマットも体育授業の「基本の運動」領域の学習に大活躍です。 今日は、2年生が体育館にコースを作ってサーキット的に活用していました。このブロックマットは発砲ウレタン製なので、とても軽く、子どもたちでも移動が可能なので、手分けして準備することができます。また、跳び箱もウレタン製なので、体に当たっても痛くなかったり、マットは裏に滑り止めがついていて子どもたちの激しい動きにもピクリとも動かなかったり、かなり優れものです。 昨年度できた新体育館に、今年はこんな用具もそろいました。これを使って、大いに体力づくりに取り組んでいきます。 「わかった!」「できた!」 〜習熟度別少人数学習に取り組んでいます〜
本校での3時間目
4年1組と2組は国語、5年1組と2組は算数で、習熟度別少人数の形式で学習に取り組んでいました。 どちらも、2つの学級を解体して3つのコースに分かれ、2人の担任の先生に学年の習熟度担当の先生が加わり、3つのコースの中から自分が選んだコースに教科書やノート等を持って移動し、学習していました。 「習熟度」はあくまでも学習のある時点である事柄が「わかっているか」「できているか」という学習の達成度、到達度を問題としています。ですから、学習で到達する目標も学習事項も、どのコースとも同じです。違うのは、授業の支援や手だてということになります。つまり、子どもたちの「わかるようになりたい」「できるようになりたい」という願いに応えるために、個人差に応じてきめ細かく指導していこうという授業方法なのです。 今年は、3〜6年生で、国語、算数とも3単元は実施していく計画をたてています。 生活科で育てます2
その2です。
しっかり草引きをし、植える準備ができました。 生活科で育てます
ナス・キュウリ・サツマイモを植える準備をしました。
栄養を取られないように熱心に雑草抜き。 ダンゴムシや幼虫、ナメクジも発見しました。 気持ちをきりかえて!!
今朝は、児童朝会がおこなわれました。久しぶりに子どもたちが運動場に集まり、元気な様子を見せました。
ゴールデンウィークが終わり、今日からまた普段の学校生活が始まりました。 休み中の気持ちをきりかえ、学習活動に頑張って取り組んでいってほしいものです。 今週も、先週に続いて家庭訪問がおこなわれます。お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。 |