栽培委員会の発表がありました(7月2日)
今日の児童集会で、栽培委員会の活動の発表がありました。
各学年や栽培委員会で育てている植物を、ビデオで紹介しました。 これからの季節、少し油断をすると水不足で枯れてしまいます。 栽培委員会の人だけでなく、みんなが植物に関心をもち、気を付けて育てていってほしいものです。 今日から7月(7月1日)いよいよ1学期のまとめの月を迎えました。 学習の成果と課題を整理し、夏休みに備えてほしいものです。 写真は花をつけはじめた1年生の朝顔です。 「のこりはいくつ ちがいはいくつ」(1年2組授業研究 6月26日)
今日は1年2組で「のこりはいくつ ちがいはいくつ」という単元名の引き算の授業研究会がありました。
「のこり」を求める場合も「ちがい」を求める場合も「同じ引き算の式で表すことができる。また、計算によって答えを求めることができる」ということを、具体物を操作しながら理解する時間でした。 子どもたちは、具体物としてブロックを使い、どのように考えたのかもしっかり発表していました。 後の研究討議会では、問題場面との出合わせ方や具体物の取り扱い方、また、加法や減法のいろいろな場面について話し合いました。 じゃんけん列車(集会委員会 6月25日)
今朝の児童集会は、集会委員会によるゲームの活動です。
はじめは班からスタートした列車が、どんどん伸びていくじゃんけん列車ゲームです。 「のこりはいくつ ちがいはいくつ」(1年1組授業研究 6月24日)
1年1組で授業研究会を行いました。
今日の学習は、前の時間までの学習と同じ引き算ですが、「のこり」を求めるのではなく、「ちがい」を求める引き算を学習しました。 問題場面は違っても、式に表すと同じ記号を使い計算できることを、ブロックを使って学習しました。 |