土曜授業を行いました(1学期終業式 7月18日)
今日は今年度3回目の土曜授業を行いました。
内容は1学期終業式、学級指導、地域別児童集会・集団下校です。 保護者や地域の皆さんに、学期の終わりの日の様子を見ていただくことはあまりないのですが、学校生活の様々な場面を、土曜授業を通して公開しています。 なお、8月29日(土)も土曜授業を予定しています。新学期に向けての清掃や学級指導です。 さあ、日曜日をはさんで、21日から夏休み! 安全に楽しく、また、有意義な夏休みになるよう、ご家庭でもお声かけください。 そして、8月29日の土曜授業には元気な顔を見せてください。 車いす体験学習(3年 7月10日)
3年生は、大阪市身体障がい者リハビリテーションセンターの皆さんをゲストティーチャーにお迎えし、車いす体験の学習をしました。
乗る前の点検の仕方を教えていただき、早速実際に試乗しました。 自分で運転するのはなかなか大変だし、何でもない坂がとても長く感じました。 児童集会がありました(集会・図書委員会 7月9日)
今朝の児童集会は、はじめに集会委員会の「何と言ったでしょう?」ゲームをしました。
くだものの名前だったので、わかりやすかったです。 次に、図書委員会からのお知らせがありました。 1学期に本をたくさん読んだ人の発表や夏休みの図書館開放のお知らせがありました。 着衣泳を体験しました(3年 7月8日)
「もしもの時」に備え、今年度も服を着たまま泳いでみる「着衣泳」を体験しました。
濡れた服は予想以上に体にまとわりつき、思うように泳ぐことができません。 また、少しの間だけでも体を浮かすことは難しかったです。しかし、ペットボトルやビート板のような浮く物があれば、随分と楽に浮けることを体験しました。 空調設備工事が始まりました(7月6日)
待望の空調設備工事が、4日の土曜日からスタートしています。
北校舎には足場が築かれました。 8月後半には工事が終了し、9月から空調設備が使えるようになります。 |