丸文(宿舎)さんに到着しました
昼食後、水遊びをして、そのあと宿舎に向かって歩きました。途中で、休憩をしてジュースを飲みました。もう少し歩くと、宿舎に到着。開校式、避難訓練を行い、キャンプファイヤーのスタンツの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いざ宿舎へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学校1日目![]() ![]() ![]() ![]() 元気にプール開放![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みは、熱く研修![]() ![]() ![]() ![]() また、7月23日(木)には、「安立(あんりゅう)・ヤング・ティチャー部会(略してA・Y・T部会)』主催で、研修を行いました。若手教員が、学級指導や学習指導でうまくいった経験(地図の読み方、学級集団作りにいかす遊び、書画カメラの使うコツ、難聴児童とともに学ぶ学級…)をほかの教員に広め、今後の指導にいかしていくため力を高める研修でした。教職員一人ひとりが、お互いの指導力を高めるために、夏休み中にも熱く研修を行っています。 |