福島区子ども会親善キックベースボール大会  6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れ渡る青空のもと、6月7日(日)下福島グランドで「福島区子ども会親善ソフトボール大会とキックベースボール大会」が開催されました。

福島区長様をはじめ、連合町会長、校長・教頭先生など、大勢のご来賓が開会式に参列されていました。

海老江西の試合は、キック・ソフトともに、第2試合目でした。

第2試合目は、キックが先に始まりました。応援席には、たくさんの保護者・ご家族の皆様が来てくださっていました。学校からは、教頭先生、5・6年担任、1年担任の先生も応援にかけつけてくださいました。ありがとうございます。

対戦相手は「福島小学校」です。

海老江西は、5年生の子ども達が主力メンバーです。

「いいね!」
「ナイス!」
「ヤッタ−!」

ナイスプレーのたびに、温かい声援と大きな拍手が応援席からおくられます。

子ども達は伸び伸びとプレーをしているように、表情や動きから感じられました。

結果は、17対7の大差でコールド勝ち、海老江西が快勝しました!

すごい!すごい!

おめでとうございます!

2回戦は玉川小学校と対戦しました。
残念ながら、勝利の女神はほほ笑みませんでした。

それでも、キックの子ども達、練習の成果が試合に発揮され、強くなってきました!


福島区子ども会親善ソフトボール大会  6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2試合目、ソフトの対戦相手は、海老江東小学校です。

「うちは、くじ運が悪いわ。じゃんけんが弱い。練習しとかなあかんな。」

試合前、監督さんは、笑顔で話しておられました。

が、何をおっしゃいますやら。

ソフトの試合の守りはかたく、少しのチャンスも逃さずに攻撃をしかけるなど、とても強いチームに育っていました!

試合の結果は、7対1で海老江西の快勝です!

おめでとうございます!

毎日、夜練習も自主的にがんばってきた子ども達、厳しい練習を乗り越えてきた、その努力が実ってきましたね。


鉄棒チャレンジ 6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会の後、運動委員会の4・5・6年生が「鉄棒の技」を全校児童の前で発表しました。

『さかあがり』が一人でできないときは、お友達が助ける方法と補助具を使う方法があることも見せて教えてくれました。

運動委員会の子ども達は、きびきびとした態度で、わかりやすく鉄棒の技を発表していて、感心しました!

『鉄棒のビデオ』も見ました。(他校の4年生の演技です。)

6月8日から20分休みと昼休みに『鉄棒チャレンジ』が始まります。

体育の授業でも、全校で取り組みます。

子どものやる気を引き出すために、学習カードも活用します。

鉄棒チャレンジ、がんばるぞう!

音楽朝会 6月4日

画像1 画像1
毎月第1週目の木曜日は、音楽集会です。

6月の歌は
『だから 雨ふり』

音楽主任の先生が、子ども達に曲名の意味を問いかけます。

「だから…雨が降ると書いてあります。雨が降ってきたのは、○○だから。楽譜の中から見つけましょう。」

子ども達は、歌詞を読みました。

『緑のカエルがお天気続きでかなわんと、空にお祈りしたんだよ。だから、今日は雨降り』

詩の意味がわかると、歌に気持ちが込められます。

始めに、6年生が『こんな歌ですよ』と、全校児童の前で合唱しました。

鉄琴とトライアングルとクラベスの楽器が入ると、雨が降っているようなイメージがわいてきました。

6年生の合唱は、とてもきれいな歌声でした!

ピアノの優しい伴奏にのって、全校児童の歌声が講堂に響きました。

社会見学・3年生  6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日、3年生の社会見学でした。JR大阪駅に環状線に乗って、大阪市をぐるりと一周。車窓から見える風景、建物などをメモしていきました。京セラドーム、通天閣、大阪城・・・。ノートがメモでいっぱいになったころには、大阪駅にゴールイン。

つづいて、梅田スカイビルに移動。地上173mの空中庭園展望台から360°、東西南北、遠くの建物までわかりました。新幹線が新大阪駅を行き来するところ、伊丹空港に飛行機が着陸するところ、淡路島まで確認できました。すっきり晴れた青空にさわやかな風が気持ちいい社会見学でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31