本日で、あいさつ週間が終了しました。
4,5,6年生の各委員会の子どもたちが、毎日元気よくあいさつをしていました。
子どもたちは、お互いに「おはようございます」と、気持ちの良いあいさつをかわすことができていました。
「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」など、あいさつは人と人とをつなぎコミュニケーションをとるための、「きっかけ」を作ってくれるものです。
また、あいさつは、大人になっても一生使い続けていく大切なものです。
あいさつ週間は終了しますが、子どもたちには毎日気持ちの良いあいさつができるように、話をしていきます。
あいさつの大切さについて、お子様とも話してみてください。