7月30日 でっかいもの![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「へちま」と「ひょうたん」です。 どちらも重たそうにぶら下がっています。 夏の日差しをいっぱいに受けて只今成長中です。 どこまで大きくなるかな? プール開放などで学校に来たときに観察してみてください。 完泳したよ!
学童泳力記録会
全員、50m自由形で泳ぎ切ることができました。 大きなプール、歓声も大きかったので いつもとは違う雰囲気で緊張したのではないでしょうか。 でも泳ぎ切ることで、自信につながりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日 泳力記録会![]() ![]() 4年生から6年生までの希望者、32名が朝7時に集合しました。 なみはやドームのメインプールで 50m自由形の記録を測ります。 本格的なプールで泳ぐのはこの夏一番の思い出になるでしょう。 全員、がんばってきてくださいね! 早朝より付き添っていただいた保護者の皆様、ありがとうございます。 7月28日 遊具をピカピカに
夏休み期間を利用して、
管理作業員さんたちが遊具をきれいにしてくださっています。 ペンキを塗り直して、 鮮やかな赤や青色になりました。 二学期には、きれいな遊具で遊べるよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日 Craft in English!![]() ![]() 子どもたちに「英語で工作」の教室をしてくださいました。 低学年の部10:00〜、高学年の部11:00〜 と2部制で行いました。総勢89名の子どもが集まり、 ビクトリアさんの英語の説明を聞きながら工作を行いました。 ビクトリアさん、そしてボランティアの皆さん、ありがとうございました。 |
|